僕の大好きな自閉症

著者

書誌事項

僕の大好きな自閉症

片倉信夫, 片倉厚子著

学苑社, 2009.9

タイトル読み

ボク ノ ダイスキナ ジヘイショウ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自閉症に対しては、遊戯療法に始まり、行動療法・感覚統合療法から動作法を経て、最近のTEACCHまで様々な技法が実施されてきた。しかし、そのどの技法も教育・福祉の現場に定着し、成果を積み重ねることが出来なかった。一時的にもてはやされ、やがて忘れ去られた。何故なのだろうか。その疑問の答えの一つとして「日本の文化的な伝統を土台としなかったからではないか」という著者の考え方がある。どの現場・方法にも共通する土台である、日本人の基礎的な価値観や人間観を言語化しようとして書かれたのが本書である。

目次

  • 第1章 『続・若草物語』
  • 第2章 心得
  • 第3章 対猿関係—言葉のない人達の鋭い読み取り能力について
  • 第4章 流儀
  • 第5章 多動人万歳
  • 第6章 あつこ軍団21

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91719776
  • ISBN
    • 9784761407261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    276p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ