書誌事項

不登校にしない先生・登校を支援できる先生

小林正幸, 大熊雅士編著

(がんばれ先生シリーズ, 1)

明治図書出版, 2009.8

タイトル読み

フトウコウ ニ シナイ センセイ トウコウ オ シエン デキル センセイ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不登校の子どもがいない学校は全国にいくつもあります。そのような学校や教師の実践はどこが違うのでしょうか。早期発見、早期対応の繊細な手筋を、プロの教師やスクールカウンセラーが説き明かします。さらには、「不登校を未然防止できる学級」はどのようにすればつくれるのかという究極の課題に論及します。

目次

  • 1章 学校でしかできない不登校支援(教育の本質の問題としての不登校問題;不登校はなぜ起きるのか ほか)
  • 2章 登校しぶり段階で教師がすること(早期発見・早期対応の基礎基本;早期発見で最初に行うこと ほか)
  • 3章 不登校の子どもにできる教師の支援(不登校の子どもへの支援の基礎基本;チームを作り関わること ほか)
  • 4章 不登校の未然防止(不登校未然防止の基礎基本;子どもにとっての学級とは ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91807104
  • ISBN
    • 9784180377107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ