お父さんが教える読書感想文の書きかた

書誌事項

お父さんが教える読書感想文の書きかた

赤木かん子著

自由国民社, 2009.9

タイトル別名

読書感想文の書きかた : お父さんが教える

タイトル読み

オトウサン ガ オシエル ドクショ カンソウブン ノ カキカタ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本のえらびかた、“感想文”は“感動文”ではありません、原稿用紙を工夫する、“本の紹介”という書きかた、“あらすじ”と“感想”のサンドイッチ作戦…etc.文章でのはじめての自己表現“読書感想文”をらくらくクリア。

目次

  • 第1章 読書感想文とはなにか?(読書感想文とはなにか?;なんのために書くの?;だれに向かって書くの? ほか)
  • 第2章 読書感想文の書きかた(用意するもの;原稿用紙を工夫する;ではまず、第1のブロックから ほか)
  • 第3章 清書しましょう!(読みやすい文字を書くには;子どもは“丁寧に”といわれたら困ります;ひらがなは“丸っこい”字です ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91818235
  • ISBN
    • 9784426107840
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    79p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ