母と子のこころの相談室 : "関係"を育てる心理臨床
Author(s)
Bibliographic Information
母と子のこころの相談室 : "関係"を育てる心理臨床
山王出版, 2009.9
改訂新版
- Other Title
-
母と子のこころの相談室 : 関係を育てる心理臨床
- Title Transcription
-
ハハ ト コ ノ ココロ ノ ソウダンシツ : カンケイ オ ソダテル シンリ リンショウ
Available at / 59 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第2刷(2012.4刊)のページ数: 281p
初版: 医学書院 1993年刊
文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 子どもを抱えるお母さんを支える心理臨床的援助—乳幼児期から思春期・青年期までのケースから(育児不安の背後に—世代間伝達を断ち切るために;自閉症といわれてから—お母さんの受容能力に見合った助言を;小さなたくさんの症状の意味するもの—わたしのママとパパを助けて;学校不適応の背後に—関わり方の変化に対応できずに ほか)
- 第2章 障碍をもつ子どもと家族への心理臨床的援助—とくにダウン症候群を中心に(子どもの発達とお母さんの心理的変容過程を支えるために;ダウン症のケースから—カズちゃんとママ;援助専門家の役割—お母さんの心性への役割を深めるために;障碍をもつ子どもの意味)
- 第3章 乳幼児心理臨床からの発想(「関係性の根」という軸から;母と子の情緒の交流;世代を超えて伝達されるもの;乳幼児期における母子援助 ほか)
- 第4章 「自分らしく生きる」ための心理臨床的援助(子育てをめぐる社会の急激な変化;関係を紡ぎ、つなぐセラピー;心理臨床家に求められていること)
by "BOOK database"