3つのステップで読解力をつける複式の国語科授業 : 文学・説明文で何をどのように指導するのか?

Author(s)

Bibliographic Information

3つのステップで読解力をつける複式の国語科授業 : 文学・説明文で何をどのように指導するのか?

桂聖編著 ; 紀美野町立小川小学校著

(読解力シリーズ, 和歌山発)

東洋館出版社, 2009.2

Other Title

和歌山発3つのステップで読解力をつける複式の国語科授業 : 文学・説明文で何をどのように指導するのか?

Title Transcription

3ツ ノ ステップ デ ドッカイリョク オ ツケル フクシキ ノ コクゴカ ジュギョウ : ブンガク セツメイブン デ ナニオ ドノヨウニ シドウスルノカ

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

読みの技術の「習得」・「活用」・「発展」と段階を追い、しかも複式授業でのフリートークの工夫や自主学習を担う教科係の育成を組み入れながらの研究の成果。文を読んで自分の考えを書く、みんなの前で意見を言い、友達の意見を聞く、再度振り返って書く…この粘り強い繰り返しの中で、子どもたちは「自分の考え」を深め、「自分の気持ちを自分の言葉で表現する力」や「相手の考えを理解する力」を高めていく。

Table of Contents

  • 第1章 複式学級の国語科授業と学び方の指導
  • 第2章 フリートークの基本的な進め方
  • 第3章 説明文の授業づくりの基本的な考え方
  • 第4章 説明文の指導のステップ
  • 第5章 文学の授業づくりの基本的な考え方
  • 第6章 文学の指導のステップ
  • 第7章 子ども育ちBefore and After

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00000908
  • ISBN
    • 9784491024271
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    209p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top