「鉱物」と「宝石」を楽しむ本

書誌事項

「鉱物」と「宝石」を楽しむ本

堀秀道編著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2009.6

タイトル読み

コウブツ ト ホウセキ オ タノシム ホン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「たのしい鉱物と宝石の博学事典」(日本実業出版社 1999年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

食卓にある塩、時計のクオーツ、婚約指輪のダイヤモンド…。私たちの身のまわりには鉱物と関わりのあるものが多い。本書は「鉱物とは何か」といった素朴な疑問から、採集の仕方、宝石の意外なウラ話までを紹介した鉱物と宝石の雑学集。「ピンクダイヤはオーストラリアでしか採れない」「水晶には左右の区別がある」等、鉱物のことがもっと知りたくなる一冊。

目次

  • 1 よく知られている鉱物
  • 2 金属だって鉱物である
  • 3 鉱物を詳しく調べよう
  • 4 宝石として有名な鉱物
  • 5 おもしろい鉱物
  • 6 いざ採集に出かけよう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00080838
  • ISBN
    • 9784569672663
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ