根付を楽しむ : 掌の上のアート

Bibliographic Information

根付を楽しむ : 掌の上のアート

齋藤美洲著

日貿出版社, 2009.11

Title Transcription

ネツケ オ タノシム : テノヒラ ノ ウエ ノ アート

Available at  / 16 libraries

Note

主要参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

「根付」とは、印篭や巾着などを帯から下げて携帯する際に、ストッパーとして用いた、日本独自の工芸品。江戸時代に生まれ、時代の変遷を経て、現在も多彩な作品が生み出されている。本書では、現代根付作家自らが、その魅力を様々な角度から紹介。著者の作品も多数掲載し、制作工程も収録した根付のガイドブック。

Table of Contents

  • 第1章 根付を知る(根付とは何か;根付の歴史;根付の種類;根付の材料)
  • 第2章 根付を語る(現代根付の魅力;古典根付の魅力;お話を伺って)
  • 第3章 私の考える根付(根付を考える;私の表現)
  • 第4章 根付を楽しむ(根付を集める;根付を使う;根付を作る)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB00171037
  • ISBN
    • 9784817050762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top