サイチョウ : 熱帯の森にタネをまく巨鳥

書誌事項

サイチョウ : 熱帯の森にタネをまく巨鳥

北村俊平著

(フィールドの生物学, 2)

東海大学出版会, 2009.11

タイトル別名

Hornbills : farmers of tropical forests

タイトル読み

サイチョウ : ネッタイ ノ モリ ニ タネ オ マク キョチョウ

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: p163-166

内容説明・目次

内容説明

タイ・カオヤイの森での1000日間の記録。熱帯の森での動物による果実食と種子散布の謎を解き明かす。

目次

  • 第1章 サイチョウの棲む森へ(西太平洋アジア国際野外生物学コース;サイチョウってどんな鳥? ほか)
  • 第2章 世界自然遺産の森カオヤイ(タイでの長期海外調査へ;世界自然遺産の森カオヤイ ほか)
  • 第3章 動物による果実食と種子散布(何が何を食べるのか?:熱帯林の多様な果実と動物たち;結実木での一日観察;森の食堂を利用する動物たち ほか)
  • 第4章 サイチョウによる種子散布の有効性(大型種子をもつ樹木の種子散布;アグライアとカナリウムを探す ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ