「脳の栄養不足」が老化を早める!

Bibliographic Information

「脳の栄養不足」が老化を早める!

溝口徹著

(青春新書intelligence, PI-256)

青春出版社, 2009.11

Other Title

脳の栄養不足が老化を早める!

Title Transcription

ノウ ノ エイヨウ ブソク ガ ロウカ オ ハヤメル

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

年齢よりも老けている人、若々しい人…その違いは栄養のとり方にあった!身体のなかでいちばん活動量が多い脳は、たくさんの栄養を消費する。同時に、老化を促進する活性酸素を大量に発生させるため、栄養を使った「抗酸化」アプローチが有効なのだ。もちろん、身体にたまったサビを落とすのにも、栄養が効果を発揮する。今日から食べ方を変えて、10歳若い自分を取り戻す新提言。

Table of Contents

  • 第1章 老化はトシのせいではなかった!(「栄養不足」を解消したら若返った!;誰しも老化は避けられない ほか)
  • 第2章 若さの決め手は“脳のサビとり力”にある(脳は働き者で大食漢;体内でいちばんサビやすい脳 ほか)
  • 第3章 食事を変えれば、たちまち脳の機能がアップする(空腹を満たすためだけでなく、脳のために食べる;脳のエネルギーは「砂糖」ではなかった! ほか)
  • 第4章 脳と身体が10歳若返る健康“新”常識(身体と脳の悩みは栄養で解決できる!;認知症予防 イチョウ葉エキス ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00328638
  • ISBN
    • 9784413042567
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    186p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top