中国 : 巨大国家の底流

書誌事項

中国 : 巨大国家の底流

興梠一郎著

文藝春秋, 2009.12

タイトル読み

チュウゴク : キョダイ コッカ ノ テイリュウ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献あり

内容説明・目次

内容説明

世界金融危機と農民・暴動・少数民族の反乱・食品汚染・ネット世論とナショナリズム…激動の大国の深部で何が起こっているのか?これからどこに向うのか?建国60年を迎えた「革命国家」の変貌を、気鋭の研究者が現地情報を駆使して読み解く。

目次

  • 序章 建国60年—「革命国家」の変貌
  • 第1章 世界金融危機と中国
  • 第2章 暴動—なぜ民衆は立ち上がったのか
  • 第3章 少数民族—チベットと新疆の反乱
  • 第4章 四川大地震—災害と中国政治
  • 第5章 食の安全—「メラミン混入事件」の謎を追う
  • 第6章 ナショナリズム—「動員」された愛国主義
  • 第7章 資源—中国の台頭と世界
  • 第8章 中国共産党—革命党から利益集団へ
  • 終章 底流—『08憲章』と民主化のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00350739
  • ISBN
    • 9784163720104
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ