Bibliographic Information

龍馬が見た長崎 : 古写真が語る幕末開港

姫野順一著

(朝日選書, 862)

朝日新聞出版, 2009.12

Title Transcription

リョウマ ガ ミタ ナガサキ : コシャシン ガ カタル バクマツ カイコウ

Available at  / 133 libraries

Description and Table of Contents

Description

西洋・東洋とつながっていた幕末の長崎は、横浜と違い、すでに成熟した、文明最先端の街だった。江戸時代の面影と、幕末に流入した欧風文化が交錯する長崎。海に向けて大砲を据え要塞化したグラバー邸、原爆投下目標となった三菱造船所、幕藩体制の崩壊を生き抜いた大名一家、外国人居留地に暮らし遠い祖国の女王在位60年を祝う外国人、華やかな芸子衆たち—。約7000点の国内最大級を誇る長崎大学・古写真コレクションのうち、高精細な彩色写真など80点超が写し撮っているのは、坂本龍馬が見たであろう幕末長崎の風物や景色だ。写真のディテールに注目すると見えてくるのは、武士の心、人々の夢や信仰、長崎の試練の歴史かもしれない。

Table of Contents

  • 序章
  • 1 龍馬が見た長崎
  • 2 サムライ
  • 3 時代を映す建造物
  • 4 外国人の見た日本
  • 5 人々の暮らし
  • 6 日本の窓としての長崎

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top