日韓歴史教科書の軌跡 : 歴史の共通認識を求めて

書誌事項

日韓歴史教科書の軌跡 : 歴史の共通認識を求めて

君島和彦著

すずさわ書店, 2009.11

タイトル読み

ニッカン レキシ キョウカショ ノ キセキ : レキシ ノ キョウツウ ニンシキ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本での歴史共通認識と歴史共通教材はどこまで到達したか
  • 第2章 日韓歴史共同研究委員会(第一期)はどんな成果を残したか
  • 第3章 日韓歴史共通教材はどのようにして作られたか
  • 第4章 歴史教育と教科書叙述はどのような関係にあるか
  • 第5章 教科書問題に歴史学はどのように対応してきたか
  • 第6章 歴史学は家永教科書裁判から何を学んだか
  • 第7章 『国民の歴史』と『新しい歴史教科書』を見る
  • 第8章 高校「社会科」の学習指導要領をどう克服するか
  • 第9章 韓国の「第七次教育課程」と「国史」教科書はどう変わったか
  • 第10章 韓国の「二〇〇七年改訂教育課程」の特徴と歴史教育のこれから

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ