世紀末の白い爆弾 : ステファヌ・マラルメの書物と演劇、そして行動

書誌事項

世紀末の白い爆弾 : ステファヌ・マラルメの書物と演劇、そして行動

中畑寛之著

水声社, 2009.11

タイトル別名

Bombe blanche fin‐de‐siècle : livre, théatre et action chez Stéphane Mallarmé

世紀末の白い爆弾 : ステファヌマラルメの書物と演劇そして行動

タイトル読み

セイキマツ ノ シロイ バクダン : ステファヌ・マラルメ ノ ショモツ ト エンゲキ ソシテ コウドウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

書誌: p463-536

内容説明・目次

内容説明

書くという行為=文学的爆弾。至高の“書物”を孤独に試みる言葉の錬金術師マラルメ。19世紀末のパリを騒然とさせた爆弾テロの閃光のなかで詩人マラルメが選んだ文学的“行動”の意味/戦略とは?気鋭の研究者が新たな視点で読み解く画期的考察。

目次

  • 第1章 より高度な抗議の手段—爆弾と書物
  • 第2章 まなざしの強度—書物と演劇
  • 第3章 詩人の夢想—演劇と政治
  • 第4章 有益な遠出—イギリスでの講演
  • 第5章 行動—アナーキズムの問題性
  • 第6章 より複雑なテュルソスへ
  • 第7章 文学と第三共和制
  • 第8章 詩が書かれる場
  • 第9章 文学と宗教
  • 第10章 文芸の共同体
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0041317X
  • ISBN
    • 9784891767488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    662p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ