書誌事項

エネルギーを読む

芥田知至著

(日経文庫, 1214)

日本経済新聞出版社, 2009.12

タイトル読み

エネルギー オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書ではまず、エネルギー利用の視点から人類の発展と経済近代化の歩みを解説します。エネルギーの大量消費時代を迎え、その環境への影響が大きな問題となってきました。今後はコストをかけずにいかにクリーンなエネルギーを作り出すかが、大きな課題となっています。今世紀に入り、原油価格が乱高下しています。その理由を経済モデルを使いながらやさしく解き明かします。最終章では2050年のエネルギー環境を可能な範囲で予測してみました。

目次

  • 1 エネルギーとは何か
  • 2 人類のエネルギー利用の歩み
  • 3 エネルギー財の特徴
  • 4 エネルギー産業の概要
  • 5 問われる地球温暖化への対応
  • 6 エネルギーの経済モデル
  • 7 エネルギー価格の変動
  • 8 期待されるエネルギー技術の転換

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ