頭のよい子は「ことば」で育つ

書誌事項

頭のよい子は「ことば」で育つ

外山滋比古著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2008.2

タイトル読み

アタマ ノ ヨイ コ ワ コトバ デ ソダツ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

頭のよい子に育ってほしい—。そう願って早くから塾の勉強のような教育を行なう家庭が増えています。しかし本当は、その基礎となる“ことば”をききとる力、話す力をはぐくんでこそ、こどもは本当に豊かな心と知力を身につけることができるのです。本書では、こどもにどのようなことばを語りかければいいのか、こどもの成長とともに何に気をつけていけばいいのか、ことばの子育てをやさしく解説します。

目次

  • 第1章 こどもの心はお母さんの愛のことばでつくられる
  • 第2章 情緒、感性をはぐくむことばと、知能を育てることば
  • 第3章 こどものうちによい耳を育てるのは一生の得
  • 第4章 こどもの心と日本語を磨く、ことばの習慣
  • 第5章 人間らしい知恵あることば・美しいことばの話し方
  • 第6章 日本人の奥ゆかしさ、ていねいさをあらわす日本語独特の言い方
  • 第7章 人間関係の上手な人は、ことば選びのすぐれた人

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ