日本人の矜持 : 九人との対話

Bibliographic Information

日本人の矜持 : 九人との対話

藤原正彦著

(新潮文庫, 8851, ふ-12-10)

新潮社, 2010.1

Other Title

日本人の矜持 : 9人との対話

日本人の矜持 : 九人との対話

Title Transcription

ニホンジン ノ キョウジ : クニン トノ タイワ

Available at  / 44 libraries

Description and Table of Contents

Description

国家は将来ある子供たちの芽を摘もうとしている。英語早期教育、薄い国語教科書、愚かな平等教育、歪んだ個性の尊重—。真に身につけるべきは、読書による国語力、基礎の反復訓練による我慢力、儚いものの美を感得する感受性、歌う心、卑怯を憎む心。そして、大人たちは、カネと論理を妄信するアメリカ化を避けねばならない。碩学賢者九名が我らが藤原先生と縦横無尽に語り合う。

Table of Contents

  • 齋藤孝(教育学者・明治大学教授)「日本人らしさ」をつくる日本語教育
  • 中西輝政(国際政治学者・京都大学教授)論理を盲信しないイギリスに学べること
  • 曽野綾子(作家)真実を述べる勇気を持つ日本人に
  • 山田太一(脚本家・作家)人間の弱さを感じること傷つくことで得る豊かさ
  • 佐藤優(起訴休職外務事務官・作家)アンテナが壊れシグナルが読み取れない日本
  • 五木寛之(作家)昔の流行歌には「歌謡の品格」があった
  • ビートたけし(映画監督・タレント)人生すべてイッツ・ソー・イージー
  • 佐藤愛子(作家)心があるから態度に出る誇りが育む祖国愛
  • 阿川弘之(作家)「たかが経済」といえる文化立国を

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB00667065
  • ISBN
    • 9784101248103
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top