新エネ幻想 : 実現可能な低炭素社会への道
Author(s)
Bibliographic Information
新エネ幻想 : 実現可能な低炭素社会への道
エネルギーフォーラム, 2010.1
- Other Title
-
新エネ幻想
- Title Transcription
-
シンエネ ゲンソウ : ジツゲン カノウナ テイタンソ シャカイ エノ ミチ
Available at / 56 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p241-244
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 地球温暖化はホンモノか?(もう一度冷静に見てみよう!温暖化の事実と原因;どこまで温暖化するのか?;地球温暖化の被害の程度は?;適切な対策は何か?基本的な考え方;世界における二酸化炭素排出状況;第1章のまとめ)
- 第2章 グローバル・エネルギー事情(人類が消費する膨大なエネルギー;地球エネルギーシステム;地球の貯金はどれくらい?エネルギー保有量;これから減るの?増えるの?;誰が何にどう使っているのか;人類の寿命と地球の寿命—いつまでのことを考えるか;第2章のまとめ)
- 第3章 ニッポン・エネルギー事情(日本はエネルギー貧乏国か?;日本の財布とその中身;日本のエネルギー需給の見通し;日本に必要なエネルギー量は?;日本の原子力利用;日本人の消費性向;日本の省エネ事情;リサイクル再考;第3章のまとめ)
- 第4章 新エネと旧エネ?(“新エネルギー”とは;再生可能エネルギーのいま;“旧エネルギー”とは—石油の場足;バイオ燃料;省エネルギー技術;“新自動車”;蓄電技術;第4章のまとめ)
- 第5章 技術は地球を救えるか?—持続可能な低炭素社会へ向けて(日本の削減目標。10年間で3分の1を削減!?;グローバルな目標は?;エネルギー選択の考え方;具体策を考える;第5章のまとめ)
by "BOOK database"