知っておきたい「日の丸」の話 : 国旗の常識・日本と世界

書誌事項

知っておきたい「日の丸」の話 : 国旗の常識・日本と世界

吹浦忠正著

(学研新書, 072)

学研パブリッシング , 学研マーケティング (発売), 2010.2

タイトル別名

知っておきたい日の丸の話 : 国旗の常識日本と世界

タイトル読み

シッテ オキタイ ヒノマル ノ ハナシ : コッキ ノ ジョウシキ ニホン ト セカイ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-270

内容説明・目次

内容説明

その起源や、デザインの謎、世界的に見て稀有な国旗としての歴史など、日の丸の実態は、日本国民にさえ意外に知られていない。明治維新や敗戦を経ても変わることのなかった日本の国旗を、世界の常識のなかで捉え直し、日本と世界のもう一つの歴史観を提示する。

目次

  • 第1章 旗の起源と「日の丸」の黎明
  • 第2章 武家社会での「日の丸」
  • 第3章 幕末国旗事情—外国国旗の研究
  • 第4章 明治以降の「日の丸」
  • 第5章 国旗と教育
  • 第6章 国旗は変わる
  • 第7章 国旗のデザインを読み解く
  • 第8章 日の丸と世界の国旗の現代事情

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00919496
  • ISBN
    • 9784054043930
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ