本を開いて、あの頃へ

書誌事項

本を開いて、あの頃へ

堀部篤史著

mille books , サンクチュアリ・パブリッシング (発売), 2009.12

タイトル読み

ホン オ ヒライテ アノ コロ エ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

書籍一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

本を開けばよみがえる、インターネットも携帯電話もなかった頃の記憶。京都の人気書店、恵文社一乗寺店店長がこっそり教えるノスタルジー読書法。

目次

  • 本を読む人—『ON READING』ANDR´E KERT´ESZ
  • スウィート・メモリーズ—『マイナス・ゼロ』広瀬正
  • 映画館の幽霊—『20世紀の幽霊たち』ジョー・ヒル
  • こっちへおいでラスカル—『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』ポール・オースター編
  • スキャンするのは誰か?—『偉大なる自動文章製造械』ロアルド・ダール
  • それぞれの1984年—『1Q84』村上春樹
  • 黄昏に流れる音楽—『夜想曲集』カズオ・イシグロ
  • ジャケットが付いてない音楽と音の鳴らないレコード—『ミンガリング・マイクの妄想レコードの世界』ドリ・ハダー
  • 奇想のデザイナー—『ムナーリの機械』ブルーノ・ムナーリ
  • 寡黙な常連客—『ブックストアニューヨークで最も愛された書店』リン・ティルマン〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00982266
  • ISBN
    • 9784902744460
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ