ダメな"システム屋"にだまされるな! : IT経営で失敗しない33カ条
著者
書誌事項
ダメな"システム屋"にだまされるな! : IT経営で失敗しない33カ条
日経BP社 , 日経BP出版センター (発売), 2009.12
- タイトル読み
-
ダメ ナ システムヤ ニ ダマサレル ナ : IT ケイエイ デ シッパイ シナイ 33カジョウ
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
企業や組織にとって、情報システムは頭痛の種になりがちだ。業務に必須だが投資に見合った効果が出るとは限らない。ほかの設備投資に比べて専門的で難解でもある。ダメな“システム屋”も少なからずいる。野村総合研究所で約20年間勤務した後に、人材派遣大手スタッフサービスのCIO(最高情報責任者)を務め急成長を支えた著者が、ベンダーとユーザー両方の視点から、“システム屋”の思考回路と、上手な付き合い方を説く。
目次
- 第1章 情報システムの真の役割を知る
- 第2章 システム会社の行動様式を知る
- 第3章 システム技術者・コンサルタントの思考回路を知る
- 第4章 IT業界の取引構造を知る
- 第5章 “システム屋”のキャリアを知る
- 第6章 “システム屋”の向かうべき方向性を知る
- 座談会 若手現役“システム屋”3人の本音トーク
- 解決策 ダメな“システム屋”を見抜くポイントと対処法
「BOOKデータベース」 より