「史記」再説 : 司馬遷の世界

書誌事項

「史記」再説 : 司馬遷の世界

加地伸行著

(中公文庫, [か-45-5])

中央公論新社, 2010.1

タイトル別名

史記 : 司馬遷の世界

史記再説 : 司馬遷の世界

タイトル読み

シキ サイセツ : シバ セン ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

「史記 : 司馬遷の世界」(「講談社現代新書」 1978年12月刊) を改訂・増補のうえ、改題したもの

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

中国前漢の時代、司馬遷は何を感じ、何を考えて、『史記』を書いていったのか。その生い立ちから、腐刑の屈辱と苦しみに耐え、『史記』の完成にいたるまでを、時代背景とともに辿る。司馬遷の実像に迫り得た名著。

目次

  • 第1章 歴史家・司馬遷の誕生(青春放浪;司馬家の系譜と生い立ちと;放浪以後の司馬遷;道家思想と儒家思想と)
  • 第2章 『史記』の時代—呪術と迷信とのなかで(漢代の呪術と迷信と;武帝の性格;司馬遷の武帝像;天人相関説;司馬遷の世界観)
  • 第3章 『史記』完成への道(李陵事件;腐刑;不孝者の意識)
  • 第4章 司馬遷の世界(去勢コンプレックス;『史記』の構成とその意味と;論賛の成立;自画像)
  • 付論—「後記」に代えて(武田泰淳の虚像;再説「武田泰淳の虚像」—石上玄一郎氏に答う;「武田泰淳の虚像と実像」について)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01058233
  • ISBN
    • 9784122052727
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ