Bibliographic Information

傾城實悟教

[書写者不明], 天明2 [1782]

  • [1]
  • [2]
  • [3]

Manuscript Text

Other Title

傾城實語教

Title Transcription

ケイセイ ジツゴキョウ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

[1]の書き外題: 傾城實語教

日本古典籍総合目録データベースによる著者名: 増山金八一世, 奈河七五三助一世

日本古典籍総合目録データベースによる初演年: 天明2年 [1782]

丸本歌舞伎台帳

全4幕 ([1]: 口明, [2]:中入, [3]: 三ツ目, 四ツ目)

[1]の表紙に「 天明寅年[1782]/傾城實語教/二之替花之巻」, [3]の表紙に「 天明寅年/傾城實語教/二之替風之巻」と打ちつけ書

各幕冒頭に替名付あり

和装, 帙入

[1], [3]の裏表紙に「大阪道頓堀中之芝居/座本山下金作」と墨書あり

[3]の裏見返しに「美濃舎」と書込みあり

保存状態: 汚損, 虫損, くたびれあり

Details

  • NCID
    BB01082759
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [書写地不明]
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    23.8cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top