現代日本の家族と社会保障

書誌事項

現代日本の家族と社会保障

加茂直樹著

世界思想社, 2010.3

タイトル読み

ゲンダイ ニホン ノ カゾク ト シャカイ ホショウ

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各部末

内容説明・目次

内容説明

「家族」と「社会保障」—これが社会哲学研究者としての著者が最後にたどりついたテーマである。現代の家族を取り巻く複雑な状況を分析・整理し、内外における社会福祉・社会保障の歴史と現状を概観した上で、それぞれが直面している課題に批判的検討を加える。

目次

  • 第1部 家族(現代の家族を取り巻く社会状況—揺らぐ親子関係の背景;家族と社会の変容は人づくりにどう影響するか;子育て支援はなぜ必要か)
  • 第2部 社会福祉・社会保障の歴史(欧米における社会福祉・社会保障の歴史—英国を中心に;日本における社会福祉の歴史—前近代から第二次世界大戦期まで;日本における社会保障の成立とその発展—第二次世界大戦の敗戦から一九八〇年代まで;日本における社会保障の現状—一九九〇年代から現在まで)
  • 第3部 日本の社会保障制度の現代的課題(日本の社会保障制度を取り巻く状況;格差・貧困・社会的排除;社会保障制度はいま何を保障すべきか;日本の年金制度について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01162064
  • ISBN
    • 9784790714583
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvii, 280p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ