インクルーシブな社会をめざして : ノーマリゼーション・インクルージョン・障害者権利条約

Bibliographic Information

インクルーシブな社会をめざして : ノーマリゼーション・インクルージョン・障害者権利条約

清水貞夫著

クリエイツかもがわ , かもがわ出版 (発売), 2010.3

Other Title

With the aim of becoming the inclusive society

インクルーシブな社会をめざして : ノーマリゼーションインクルージョン障害者権利条約

Title Transcription

インクルーシブナ シャカイ オ メザシテ : ノーマリゼーション・インクルージョン・ショウガイシャ ケンリ ジョウヤク

Available at  / 106 libraries

Note

引用・参考文献: 各章末

奥付の発売者表記がシールにより削除されているものもあり

Description and Table of Contents

Description

北欧と北米のノーマリゼーションを対比しながら、障害者福祉や障害児教育の理念として語られるインクルージョンの原理・思想を明らかにする。国連・障害者権利条約は、非差別と平等、インクルージョンをテーマにした最新の国際法である。条約の批准をいち早く実現し、新たな法・制度を考えるための論拠を提起。

Table of Contents

  • 第1章 ニィリエのノーマリゼーション原理
  • 第2章 ウォルフェンスベルガーのノーマリゼーション原理
  • 第3章 二つのノーマリゼーション原理のその後
  • 第4章 社会的役割の有価値化(SRV)理論
  • 第5章 ノーマリゼーション原理の広がりとその貢献
  • 第6章 ノーマリゼーションからインクルージョンへ
  • 第7章 インクルージョンと国連・障害者権利条約

by "BOOK database"

Details

Page Top