CMOSアナログ/ディジタルIC設計の基礎 : CMOS回路はSPICEを使ってトランジスタでこうつくる

Author(s)

    • 泰地, 増樹 タイジ, マスキ

Bibliographic Information

CMOSアナログ/ディジタルIC設計の基礎 : CMOS回路はSPICEを使ってトランジスタでこうつくる

泰地増樹著

(半導体シリーズ)

CQ出版, 2010.3

Other Title

CMOSアナログディジタルIC設計の基礎 : CMOS回路はSPICEを使ってトランジスタでこうつくる

Title Transcription

CMOS アナログ/ディジタル IC セッケイ ノ キソ : CMOS カイロ ワ SPICE オ ツカッテ トランジスタ デ コウ ツクル

Available at  / 66 libraries

Note

参考文献: p187

Description and Table of Contents

Description

CMOS回路をトランジスタ・レベルから理解したいと考えている方々に向けて、広い範囲で分かりやすい説明をするよう意図。アナログ回路は、いちばんシンプルな2段のOPアンプ回路に重点を置き、その派生回路としてバンドギャップ回路、定電流回路などを説明している。ディジタル回路はロジックの基礎からステート・マシンまでをコンパクトにまとめた。小信号解析の章では基本的な回路について小信号等価回路を示し、加えて位相余裕の広げ方について詳細な説明をしている。

Table of Contents

  • 序章 CMOSアナログ回路をSPICEを使って設計しよう
  • 第1章 CMOSアナログ回路の基礎
  • 第2章 CMOSディジタル回路
  • 第3章 小信号解析
  • 第4章 CMOSデバイスの基礎知識
  • Appendix 半導体に関わる基本式の導出とLTspiceの使い方

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01350235
  • ISBN
    • 9784789830690
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top