講義の談話の表現と理解 Expression and comprehension of Japanese lecture discourse

Bibliographic Information

講義の談話の表現と理解 = Expression and comprehension of Japanese lecture discourse

佐久間まゆみ編著

くろしお出版, 2010.3

Title Transcription

コウギ ノ ダンワ ノ ヒョウゲン ト リカイ

Available at  / 137 libraries

Note

参考文献: p288-298

Description and Table of Contents

Description

大学の講義の表現と理解の実態に迫る。講義の談話における双方向性のコミュニケーションを表現と理解の両面から解明する画期的な研究成果。

Table of Contents

  • 講義研究—表現から理解へ
  • 第1部 講義の談話の構造分析(講義の談話の分析方法;講義の談話の分析単位;講義の談話の展開的構造)
  • 第2部 講義の談話の表現特性(講義の談話の提題・叙述表現;講義の談話の反復表現;講義の談話の指示表現;講義の談話の接続表現;講義の談話のメタ言語表現;講義の談話の引用と参照;講義の談話の非言語行動)
  • 第3部 受講者の講義理解の諸相(講義要約の理解と表現;受講ノートの理解と表現)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB01354622
  • ISBN
    • 9784874244708
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 310p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top