反直観の数学パズル : あなたの数学的思考力を試す14の難問
Author(s)
Bibliographic Information
反直観の数学パズル : あなたの数学的思考力を試す14の難問
白揚社, 2010.3
- Other Title
-
Nonplussed! : mathematical proof of implausible ideas
- Title Transcription
-
ハンチョッカン ノ スウガク パズル : アナタ ノ スウガクテキ シコウリョク オ タメス 14 ノ ナンモン
Available at / 56 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
下手なプレーヤーを集めると強いチームができあがる?各辺が1メートルなのに10メートルの棒が収まる立方体がある?投げただけで円周率が導かれるビュフォンの針とは?—直観を裏切り、数学的思考力を研ぎ澄ます、常識をくつがえす難問の数々。
Table of Contents
- テニスのパラドックス—下手なプレーヤーが集まると強いチームができあがる
- レイボーンの転上体—重力に逆らう不思議な物体
- 誕生日のパラドックス—同じ日に生まれた人は意外に多い
- 回転テーブル—見えないグラスをすべて同じ向きにするには?
- 完全順列—固定点をもたない順列が生じる確率
- コンウェイのチェッカー盤—なぜ駒は目的地にたどりつけないのか?
- ビュフォンの針—円周率を導き出す魔法の針
- トリチェリのトランペット—無限の表面積をもつ立体の体積は無限である
- 非推移的な結果—じゃんけん、サイコロ、コイン投げ
- 追跡問題—霧に包まれた海で、いかに密輸船を捕まえるか?〔ほか〕
by "BOOK database"