身体に必要なミネラルの基礎知識 : 鉄・亜鉛・マンガン・モリブデン・バナジウムなど、病気の予防にもなり原因にもなる金属の話
著者
書誌事項
身体に必要なミネラルの基礎知識 : 鉄・亜鉛・マンガン・モリブデン・バナジウムなど、病気の予防にもなり原因にもなる金属の話
(サイエンス・アイ新書, SIS-158)
ソフトバンククリエイティブ, 2010.3
- タイトル別名
-
身体に必要なミネラルの基礎知識
- タイトル読み
-
カラダ ニ ヒツヨウナ ミネラル ノ キソ チシキ : テツ・アエン・マンガン・モリブデン・バナジウム ナド、ビョウキ ノ ヨボウ ニモ ナリ ゲンイン ニモ ナル キンゾク ノ ハナシ
大学図書館所蔵 件 / 全78件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p212
内容説明・目次
内容説明
人間の身体は約60兆個の細胞が集まってでき、その成分は水、タンパク質、脂質、炭水化物、そして無機質(ミネラル)。本書はこのなかのミネラルが、健康維持や病気予防などにどれだけ重要な役割を担っているのかを解説。カルシウム、リン・ナトリウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、モリブデン、コバルトなどなど。知識をしっかり身につけたい方に最適。
目次
- 第1章 ミネラルは身体にとって必要な成分(ヒトの身体を構成する成分;身体を構成する元素 ほか)
- 第2章 各種ミネラルの基礎知識と役割—主要ミネラル(カルシウムの99%は骨や歯になっている;カルシウムとビタミンDの関係 ほか)
- 第3章 各種ミネラルの基礎知識と役割—微量ミネラル(鉄はあらゆる生物に必要なミネラル;鉄は生命維持に欠かせない ほか)
- 第4章 各種ミネラルの基礎知識と役割—その他のミネラル(バナジウムは血糖値を下げる?;ニッケルはタンパク質の合成に必要? ほか)
「BOOKデータベース」 より