経済は損得で理解しろ! : 世界一シンプルな経済入門 : 日頃の疑問からデフレまで
著者
書誌事項
経済は損得で理解しろ! : 世界一シンプルな経済入門 : 日頃の疑問からデフレまで
エンターブレイン , 角川グループパブリッシング (発売), 2010.3
- タイトル別名
-
経済は損得で理解しろ : 世界一シンプルな経済入門 : 日頃の疑問からデフレまで
- タイトル読み
-
ケイザイ ワ ソントク デ リカイ シロ : セカイイチ シンプル ナ ケイザイ ニュウモン : ヒゴロ ノ ギモン カラ デフレ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全69件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
何が“得”で、何が“損”かを意識することで、驚くほど簡単に、人と世界を動かすカラクリが見えてきます。この動きが見えると、ニュースがわかり、ビジネスの戦略が見え、生活は劇的に変わるようになります。
目次
- 第1章 経済学ってなんですか?
- 第2章 競争ってすばらしい?
- 第3章 景気って何ですか?
- 第4章 経済政策って何ですか?
- 第5章 個人はどう生活すればいいですか?
- 第6章 日本経済ってどうなんですか?
- 第7章 政策、ニュースの正しい見方
「BOOKデータベース」 より