ポスト・ヘリテージ映画 : サッチャリズムの英国と帝国アメリカ
著者
書誌事項
ポスト・ヘリテージ映画 : サッチャリズムの英国と帝国アメリカ
上智大学出版 , ぎょうせい (発売), 2010.3
- タイトル別名
-
ポストヘリテージ映画 : サッチャリズムの英国と帝国アメリカ
- タイトル読み
-
ポスト ヘリテージ エイガ : サッチャリズム ノ エイコク ト テイコク アメリカ
大学図書館所蔵 全92件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の共編者: 松本朗, 大田信良, 加藤めぐみ, 木下誠, 前協子
フィルモグラフィー: p224-229
主要な出来事と映像作品の関連年表: p230-233
文献あり
内容説明・目次
内容説明
ナショナリズムとノスタルジアに特徴づけられた80年代英国のヘリテージ映画を、グローバル/ローカルに転回したポスト・ヘリテージ映画。そこに脈打つサッチャリズムと帝国アメリカの文化を読み解く。
目次
- グローバル/ローカルな文化地政学へ
- 第1部 トランスアトランティックな転回?—90年代英国映画のマッピング(ケイト・ウィンスレットと文化の移動—ロマンティック・コメディの「臨界」;大英帝国と銀河帝国のバイオポリティクス—ポスト・ヘリテージ映画が繋ぐ二つの世紀;サッチャリズムの終焉?—イングリッシュ・コメディの新たな転回とA Fish Called Wanda)
- 第2部 終わらないサッチャリズム?—80年代映画とナショナリズム再考(「保守党は彼をイギリス人と呼ぶ」—『炎のランナー』とカルチュラル・レイシズムの遺産;文化の女性化をめぐる抗争—アガサ・クリスティと「保守的モダニティ」;『スキャンダル』—金融資本とカントリーハウスの文化)
- 英米の「特別な関係」のかなたへ
「BOOKデータベース」 より