鯨 (げい) は国を助く : 箸を持った憂国の士が語る

Bibliographic Information

鯨 (げい) は国を助く : 箸を持った憂国の士が語る

小泉武夫著

小学館, 2010.4

Other Title

鯨は国を助く : 箸を持った憂国の士が語る

Title Transcription

ゲイ ワ クニ オ タスク : ハシ オ モッタ ユウコク ノ シ ガ カタル

Available at  / 61 libraries

Note

捕鯨の主な歴史: p230-235

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

他民族の食文化を否定する権利は誰にもない。日本人のクジラへの深い愛と反捕鯨国の独善を知って欲しい。

Table of Contents

  • 第1章 クジラは日本人を助けた(日本人のクジラ愛の歴史—縄文、弥生時代;天皇も公家も鯨肉に惚れこんだ ほか)
  • 第2章 クジラはいま一度、日本人を助ける(食料自給率四一%は農業、水産業を大事にしてこなかった日本人へのツケ;定年後にどんな仕事をしたいか ほか)
  • 第3章 捕鯨をめぐる現実(狂騒的な「国際捕鯨オリンピック」時代;クジラ資源の管理とIWCの発足 ほか)
  • 第4章 反捕鯨国が捕鯨再開に反対する三つの理由(クジラを捕るより、牛を買え!;牛とクジラの環境問題 ほか)
  • 第5章 クジラの底ヂカラ(豊富なタンパク質がクジラを美味しくし、スタミナを与える;驚異のバレニンパワー ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB01698155
  • ISBN
    • 9784093878975
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top