「婚・産・職」女の決めどき : 結婚出産仕事をいつ、どうする!?
Author(s)
Bibliographic Information
「婚・産・職」女の決めどき : 結婚出産仕事をいつ、どうする!?
大和書房, 2010.2
- Other Title
-
婚産職女の決めどき : 結婚出産仕事をいつどうする
- Title Transcription
-
コン サン ショク オンナ ノ キメドキ : ケッコン シュッサン シゴト オ イツ ドウ スル
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「まだ大丈夫」「そのうちに」ではタイミングを逃してしまう。結婚しそびれ・産みそびれ・働きそびれが多かった、バブル世代の教訓を活かせ。
Table of Contents
- はじめに 「計算できる女」でなければ理想を逃してしまう時代
- 1 これが「結婚」のキメどころ!(結婚年齢、29歳と33歳の大きな差;相手に求める「理想年収」と「妥協年収」のギャップ;実際の結婚生活、いくらあれば大丈夫?;「婚活疲れ」から学ぶべきこと;交際中の彼の見切りどき;事実婚、別姓、未婚ママ…多様化する「結婚」のかたち)
- 2 これが「出産」のキメどころ!(出産のタイムリミットと「産活」時代;子どもが成人するまで、おカネはいくらかかる?;出産先送り、5つのソン;子育て中の「パパ」の現状;母性本能に目覚めるとき;産まない権利、産めない事情)
- 3 これが「仕事」のキメどころ!(妊娠発覚。会社での立場、どうなる!?;専業主婦にも向き・不向きがある;「住む場所」が仕事と育児を左右する;これからの時代、専業主婦になれるのは「たった1割」;それでも働き続ける理由;子どもがいても「離婚する自由」を持ち続けるために)
- おわりに 三兎を追わぬ者は、二兎をも得ず
by "BOOK database"