異界が口を開けるとき : 来訪神のコスモロジー

書誌事項

異界が口を開けるとき : 来訪神のコスモロジー

浜本隆志編著

(關西大學東西學術研究所研究叢刊, 34)

関西大学出版部, 2010.3

タイトル読み

イカイ ガ クチ オ アケル トキ : ライホウシン ノ コスモロジー

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 序章 異界が口を開けるとき
  • 第1章 日本とヨーロッパの来訪神信仰の構造
  • 第2章 追儺における鬼
  • 第3章 ヴァルプルギスの夜祭りと異界
  • 第4章 聖ヨハネ祭と「ハーメルンの笛吹き男伝説」
  • 第5章 ハロウィーンの習俗と異界
  • 第6章 フィリピンとイフガオの人びとにみる異界
  • 第7章 ハワイのマカヒキ祭とクックの死
  • 終章 来訪神信仰の現代的意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01743930
  • ISBN
    • 9784873544892
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    vi, 268p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ