鎌倉大仏の謎
Author(s)
Bibliographic Information
鎌倉大仏の謎
(歴史文化ライブラリー, 295)
吉川弘文館, 2010.5
- Title Transcription
-
カマクラ ダイブツ ノ ナゾ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
鎌倉大仏の謎
2010.5.
-
鎌倉大仏の謎
Available at 216 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p262-265
Description and Table of Contents
Description
「古都のシンボル」鎌倉の大仏は、いつ、誰が、何のために、どのように造ったのか明らかになっていない。政治と宗教の関係、銅造以前に存在した木造大仏、倒壊を繰返した大仏殿など、文献と彫刻史の両面から謎に挑む。
Table of Contents
- 鎌倉大仏をめぐる謎—プロローグ
- 鎌倉大仏の形と表現(平安後期から鎌倉前期までの仏教彫刻史;鎌倉の彫刻史 ほか)
- 鎌倉大仏のあらまし(鎌倉大仏の基本データ;鎌倉大仏に関する基本史料 ほか)
- 大仏造立の真相に迫る(大仏は誰が、何のために造ったのか;浄光上人と勧進 ほか)
- 大仏の謎を追う(造立開始と完成時期;鎌倉大仏はなぜ阿弥陀如来なのか ほか)
- 大仏殿の建立とその後の大仏(姿をみせ始めた大仏殿;大仏殿の宗派や信仰 ほか)
- 大仏の時代—エピローグ
by "BOOK database"