Bibliographic Information

中・高等学校編

田中宏幸, 坂口京子共編

(文学の授業づくりハンドブック : 授業実践史をふまえて, 第4巻)

渓水社, 2010.3

Other Title

中高等学校編

Title Transcription

チュウ コウトウ ガッコウ ヘン

Available at  / 115 libraries

Note

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

森鴎外「舞姫」、井伏鱒二「黒い雨」、ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」など、章ごとに作品を取り上げ、その授業実践史と今後の課題と授業づくりのヒントを提案する。

Table of Contents

  • 序章 文学の授業デザインのために 中・高等学校—「黒い雨」(井伏鱒二)、「舞姫」(森鴎外)、創作
  • 第1章 「少年の日の思い出」(ヘッセ)の授業実践史
  • 第2章 「走れメロス」(太宰治)の授業実践史
  • 第3章 「字のないはがき」(向田邦子)の授業実践史
  • 第4章 「握手」(井上ひさし)の授業実践史
  • 第5章 「故郷」(魯迅)の授業実践史
  • 第6章 「羅生門」(芥川龍之介)の授業実践史—『羅生門』の行方は誰も知らない
  • 第7章 「こころ」(夏目漱石)の授業実践史
  • 第8章 「山月記」(中島敦)の授業実践史
  • 第9章 「七番目の男」(村上春樹)の授業実践史
  • 第10章 「詩」の授業実践史—「ぼろぼろな駝鳥」及びアンソロジー型の授業
  • 第11章 「古典」の授業実践史—戦後の古典教育の展開と授業実践に学ぶ
  • 第12章 文学を学習材とした「単元学習」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01782987
  • ISBN
    • 9784863270794
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    広島
  • Pages/Volumes
    ix, 280p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top