Bibliographic Information

仏教とカウンセリング

友久久雄編

(竜谷大学仏教文化研究叢書, 26)

法藏館, 2010.3

Title Transcription

ブッキョウ ト カウンセリング

Available at  / 40 libraries

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

家庭の悩み、健康と病、愛する人との別れ、老いの憂いと死への恐怖…誰もが抱えている精神的な不安に向けて、宗教者は何ができるのか。仏教学、心理学、社会福祉学の成果やカウンセリング事例を紹介し、仏教とカウンセリングの理論と実践を提示する。

Table of Contents

  • 序論 仏教とカウンセリング
  • 1 仏教とカウンセリングの意義(カウンセリングの歩みと基本的理念;真宗法座とカウンター・グループ—「気づき」の器としての場;カウンセリングと心理学)
  • 2 仏教の“こころ”とカウンセリング・マインド(人間性心理学(humanistic psychology)とは—主としてマズロー、ロジャーズの心理学から;禅とカウンセリング;カール・ロジャーズのカウンセリングプロセスと親鸞の三願転入)
  • 3 仏教者によるカウンセリング(心理的カウンセリングから宗教的カウンセリングへ—事例を通して;精神分析学術と『仏説観無量寿経』—心の育ちの源;僧侶のカウンセリングに学んだ実践について—女子少年院での教誨師活動;私の仏教体験とトランスパーソナル;サトリへと至るカウンセリングマインド—空なる私とウィルバー理論)
  • 4 心理療法としての仏教の役割と現状(遺族を支える—仏教とカウンセリングの視点;寺院における悩みの相談活動の一報告—浄土真宗本願寺派の寺院へのアンケート調査から;子どもは死んだらどうなると思っているのか?)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01838108
  • ISBN
    • 9784831881724
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 288p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top