公共部門の評価と管理
Author(s)
Bibliographic Information
公共部門の評価と管理
晃洋書房, 2010.4
- Title Transcription
-
コウキョウ ブモン ノ ヒョウカ ト カンリ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p223-238
Description and Table of Contents
Description
「評価」とは何か?!「評価」は、現場でどのように使われているのか?机上の論理ではなく、現実に即した評価と管理の在り方を、第一線の論者がわかりやすく解説。
Table of Contents
- 公共部門における3つの「評価」
- NPMをめぐる2つの教義—評価をめぐる「学」と「実務」
- 政府開発援助部門におけるNPM型評価
- 教育の評価制度と地方政治の変容—中央政府における制度化過程
- NPM型改革と独立行政法人評価の実際
- 小規模自治体における評価活動の実態—現状の認識と今後の展望
- 分権化、市場化の改革とNPM型評価の交錯
- 国立大学法人評価制度とその内在的諸問題—評価設計上の合目的性・機能可能性の視点から
- 公共政策学・政策評価論・日本型政策評価
- 男女共同参画推進のための拠点施設における評価
- 評価の基本と本質
by "BOOK database"