書誌事項

企業文化力と経営新時代

勝又壽良, 篠原勲著

同友館, 2010.4

タイトル読み

キギョウ ブンカリョク ト ケイエイ シンジダイ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

企業文化というつかみどころのない概念をこれまでになかった指標の組み合わせで定量的に分析した意欲作。

目次

  • 第1部 脆弱化している日本の「企業文化力」(企業倒産と「企業文化の劣化」;企業文化力は「企業の神経系」;企業文化力が示す「企業力のシグナル」;企業文化に影響した「農業思想」;日本の企業文化に潜む危険性;企業の進化論的な発展と「組織パラダイム」の転換)
  • 第2部 企業の永続的競争力を左右する「進化能力」(バフェットの「超長期投資尺度」と企業文化への適用;主要企業「永続的競争優位性」の実態;企業進化論からみる「企業文化力」;産業別「永続的競争優位性」の評価;「企業文化力」の社会学的分析)
  • 第3部 企業文化のケーススタディ(企業興亡の裏にみる「企業文化」—サントリー、ソニー、ホンダ、京都企業;成功の中に教訓なし失敗に学ぶこと多なり—東レ、日清紡ホールディングス、ユニクロ;発展する企業には経営者の生き様が反映—ヤマトホールディングス;「傍流」だからこそ実現した大胆な社内改革—武田薬品工業、エーザイ、パナソニック;自戒を忘れず驕りの戒め壊す—イトーヨーカ堂グループ;倒産の悲劇は組合との馴れ合い体質が引き金—カネボウ、日本航空)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0184878X
  • ISBN
    • 9784496046636
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 194p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ