ケーススタディで学ぶ入門ミクロ経済学
著者
書誌事項
ケーススタディで学ぶ入門ミクロ経済学
(PHP business hardcover)
PHP研究所, 2010.4
- タイトル別名
-
Microeconomics works in business
入門ミクロ経済学 : ケーススタディで学ぶ
- タイトル読み
-
ケース スタディ デ マナブ ニュウモン ミクロ ケイザイガク
大学図書館所蔵 全102件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
索引あり
内容説明・目次
内容説明
「赤字店舗が営業を続けるのはなぜ?」「他社が仕掛けてきた値下げにどう対処すべきか?」「近所に同じコンビニが2店ある不思議」…基礎から理解し、事例で学ぶ。
目次
- ミクロ経済学が仕事・就職活動の役に立たないとはいわせない!
- 市場経済が万能なら企業はいらない?—市場経済の長所と限界
- 多くの赤字店舗や赤字工場が営業を続けているのはなぜか?—損益分岐点と操業停止点
- 誤った費用分析が大きな損失を招く—費用分析
- ミクロ経済学はおとぎ話?—完全競争市場は役に立つか?
- 高く買う客には高く、安くなければ買わない客に安く売るには?—独占モデルは役に立つか?
- 市場経済で世の中は幸せになるのか?—効率性と公平性
- 業界の盟主は値下げ攻勢に報復すべきか?—ゲーム理論1
- 同じ駅前に、同じコンビニチェーンが2店舗あるのはなぜか?—ゲーム理論2
- どうして途上国は工業化したがるのか?—需要の所得弾力性〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より