書誌事項

ラ米取材帖

伊高浩昭著

ラティーナ, 2010.5

タイトル別名

Cuaderno de America Latina

ラ米 (ラテンアメリカ) 取材帖

ラテンアメリカ取材帖

ラテン・アメリカ取材帖

タイトル読み

ラベイ シュザイチョウ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊誌『Latina』に、2006年3月号から2008年2月号まで「ラ米乱反射」として連載された文章に手を加えたもの

内容説明・目次

内容説明

ペロン、フジモリ、ピノチェーからウーゴ・チャベス、フィデル・カストロ、ルーラ、モラレス、セラヤ、オルテガ…。ラテンアメリカの最前線を見続けてきたジャーナリスト、伊高浩昭にしか書くことのできない、生々しいラテンアメリカ取材帖。政治・経済から社会・文化まで、この一冊でラテンアメリカの近現代史と、市井の人々の生活が見えてくる。

目次

  • 思い出のブエノスアイレス(上)—「下船しただけの人々」の怨念込め孤独を侵すタンゴ
  • 思い出のブエノスアイレス(下)—悲観の大海原に乗り出した亜国丸の老船長ペロン
  • トラテロルコ修羅の闇夜—血塗られたメキシコ現代史の深い亀裂
  • 『アドーロ』に疼いた青春の傷跡—四〇年ぶり再会のアルマンド・マンサネロが音楽を語る
  • 怨念を子孫に伝える叙事歌—マヤ同胞から裏切り者視される平和賞受賞者
  • 往時の革命家オルテガが復権—苦節一六年に体得した変節の「意義」試される時
  • 日本は「平和憲法下の同盟国」—軍縮を叫ぶコスタ・リカの政治家オトン・ソリース
  • 対米・国土回復戦に勝った将軍—息子大統領は遺志継ぐも国民投票で棄権多数
  • 祖国を訴えた移住者たち—棄民半世紀 かくも長き「国」の無責任
  • 革命家の黄昏に深い感慨—同時代共有したカストロ体制に後継指導部〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01957344
  • ISBN
    • 9784947719072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ