てあらいがとまらないアライグマ : 強迫性障害

書誌事項

てあらいがとまらないアライグマ : 強迫性障害

宮田雄吾ぶん ; 霜田あゆ美え

(こころの病気がわかる絵本, 2)

情報センター出版局, 2010.2

タイトル読み

テアライ ガ トマラナイ アライグマ : キョウハクセイ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

なんどもなんどもてをあらってしまうアライグマ。いつもまっすぐにならばないときがすまないアリ。じぶんのぬけがらをすてられないヘビ。9999かいかぞえつづけるキツツキ…。じてんしゃでとおりかかったおいしゃさんが、みんなにくだしたしんだんとは?同じことを、何度もくりかえさないと不安でしょうがない…。小学生から読める絵本とわかりやすい解説で、「強迫性障害」の早期発見、早期治療のきっかけを提案する精神科医による画期的な本。

目次

  • 1 強迫性障害ってどんな病気?
  • 2 どんな症状があるの?
  • 3 どういう人がかかりやすいの?
  • 4 どうしておきるの?
  • 5 早期発見・早期治療の重要性
  • 6 どうやって治すの?
  • 7 まわりの人はどうしたらいいの?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01974740
  • ISBN
    • 9784795841239
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    24cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ