名画に見るフラワー・アレンジメントの歴史
Author(s)
Bibliographic Information
名画に見るフラワー・アレンジメントの歴史
八坂書房, 2010.4
- Other Title
-
A history of flower arrangement
名画に見るフラワーアレンジメントの歴史
フラワー・アレンジメントの歴史 : 名画に見る
フラワーアレンジメントの歴史 : 名画に見る
- Title Transcription
-
メイガ ニ ミル フラワー アレンジメント ノ レキシ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Revised and enlarged edition, 1969) の抄訳
Description and Table of Contents
Description
花を飾って楽しむ習慣は古代エジプトに始まった!?古代から20世紀に至るまで、静物画・肖像画・風俗画などの名画に描かれた花を手がかりに、「花を飾る歴史」を200点の図版で解き明かす。
Table of Contents
- 1 古代エジプト、ギリシア・ローマ
- 2 中世ヨーロッパ、イタリアのルネサンス
- 3 オランダとフランドルの花卉画
- 4 フランスおおいなる世紀—十八世紀から十九世紀初頭
- 5 イギリスの伝統
- 6 植民地時代から十八世紀のアメリカ
- 7 ヴィクトリア時代
- 8 二十世紀のアレンジメント
by "BOOK database"