栄養管理のエキスパートになる本 : 看護の「常識」を疑ってみよう!
著者
書誌事項
栄養管理のエキスパートになる本 : 看護の「常識」を疑ってみよう!
照林社, 2010.4
- タイトル別名
-
栄養管理のエキスパートになる本 : 看護の常識を疑ってみよう
- タイトル読み
-
エイヨウ カンリ ノ エキスパート ニ ナル ホン : カンゴ ノ ジョウシキ オ ウタガッテ ミヨウ
大学図書館所蔵 件 / 全121件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献あり
内容説明・目次
内容説明
日頃、現場で感じる栄養管理に関するギモンや知りたいことが満載。マンガ+解説で、難しい原理・計算なども理解しやすい構成。エビデンスに基づいた理論・手技を、初心者にもわかりやすく解説。
目次
- 総論 栄養管理のエキスパートを目指して
- 1 栄養管理を始める前に(栄養管理の略語の意味を理解していないと会話が成り立たない!;患者さんが入院したら、まずは自分の主観で栄養状態を評価しよう!;投与している輸液や栄養剤のカロリーも計算できなくては、ね)
- 2 静脈栄養管理の“常識”“非常識”(製剤;穿刺・交換;ライン管理)
- 3 経腸栄養をすすめよう(経腸栄養剤の組成もある程度は理解しておこう!;空腸瘻からの経腸栄養はもっと利用してもいいと思うけどな;下痢のときは液状経腸栄養剤を薄めるのが常識?;NPC/N比や水分含有量も知らずに経腸栄養をしていると、大変なことになるぞ!;もっといろいろな患者さんにPEGの適応があるんだよね)
- おわりに 「栄養が元気の源なんだ」って、わかっているはずなのに…なぜ?
「BOOKデータベース」 より