複統合性をめぐる北東シベリア・北アメリカ先住民言語の比較研究

書誌事項

複統合性をめぐる北東シベリア・北アメリカ先住民言語の比較研究

研究代表者 呉人徳司

(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 平成16-19年)

呉人徳司, 2008.6

タイトル読み

フクトウゴウセイ オ メグル ホクトウ シベリア キタアメリカ センジュウミン ゲンゴ ノ ヒカク ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • Valency-changing in Chukchi / Kurebito, Tokusu
  • A survey of polysynthetic word formation in Nuuchahnulth / Nakayama, Toshihide
  • Participial relative clauses in Koryak and their typological characterization / Kurebito, megumi
  • The diachronic development of the group III of Tungusic languages / Kazama, Shinjiro
  • Alienable possession suffixes in Tungusic languages / Kazama, Shinjiro
  • 'Third' person pronouns in Udihe and Nanai / Kazama, Shinjiro
  • Pronto-Athabascan-Eyak nasal codas and Eyak aspirated vowels / Leer, Jeff
  • The Tlingit anaphoric system and its roots in na-Dene / Leer, Jeff
  • Object case-marking in Yakut (Sakha) / Ebata, Fuyuki

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02103264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    [府中 (東京都)]
  • ページ数/冊数
    164p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ