仏教とは何か : 宗教哲学からの問いかけ

Bibliographic Information

仏教とは何か : 宗教哲学からの問いかけ

上田閑照, 氣多雅子編

昭和堂, 2010.5

Other Title

仏教とは何か : 宗教哲学からの問いかけ

Title Transcription

ブッキョウ トワ ナニカ : シュウキョウ テツガク カラノ トイカケ

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 仏教という多面流動体
  • 第1部 自己の探求とその多様なかたち(大乗仏教の真理性について—仏教の覚りをめぐって;人間の学としての仏教学—宗密の「原人」から臨済の「真人」まで;他者への実践—空海の仏教理解と視点;此土から浄土へ、浄土から此土へ—親鸞の還相回向の思想)
  • 第2部 流動する仏教(東アジアにおける仏教の変容、変成、変質、復帰;宗教複合としての仏教—出世間と世間;説かれる仏教と生きられる仏教のあいだ—仏教人類学的アプローチ)
  • 第3部 他なるものとの関係のなかの仏教(インド哲学における自我の探求と仏教の無我論;期待される仏教—キリスト者からみた仏教;仏教とモダニティの間—時間・空間の圧縮の経験がもたらしたもの)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB0213231X
  • ISBN
    • 9784812210215
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 252, ixp
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top