Bibliographic Information

大阪商人

宮本又次 [著]

(講談社学術文庫, [1999])

講談社, 2010.6

Title Transcription

オオサカ ショウニン

Available at  / 179 libraries

Note

参考文献: p340-344

索引: p359-367

原本: 弘文堂1958年刊

Description and Table of Contents

Description

密貿易を組織した毛剃九右衛門(けづり八右衛門)、独占的地位で巨利をあげた糸割符商人。江戸城出入りの特権商人尼崎屋は新田開発をし、寒天輸出を一手に担う。廻船により各地物産は、荷受問屋を通して、流通する。秘伝南蛮吹の精銅技術をもとに鉱山開発までした住友家。「天下の町人」となった呉服商。江戸の経済を牛耳っていた商都大阪の活況を描く。

Table of Contents

  • 第1章 天竺徳兵衛と毛剃九右衛門
  • 第2章 永瀬七郎右衛門と漆屋仁右衛門
  • 第3章 五軒問屋加賀屋一統と辻忠右衛門
  • 第4章 百足屋又右衛門と近江屋長兵衛
  • 第5章 薩摩屋仁兵衛と川端半兵衛
  • 第6章 住友政友と蘇我理右衛門
  • 第7章 住友友以と友芳
  • 第8章 尼崎屋又右衛門
  • 第9章 寺島藤右衛門と山村与助
  • 第10章 升屋平右衛門と升屋小右衛門
  • 第11章 下村彦右衛門と正太郎

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02273151
  • ISBN
    • 9784062919999
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    367p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top