書誌事項

「個別の指導計画」の作成と活用

相沢雅文, 佐藤克敏編著

クリエイツかもがわ , かもがわ出版 (発売), 2010.6

タイトル別名

Advanced making and practical using of individual teaching plans for learning

タイトル読み

コベツ ノ シドウ ケイカク ノ サクセイ ト カツヨウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

2009年の新学習指導要領の改訂で、通常学級でも個別の指導計画を作成することが方向づけられた。集団の中で個に配慮しながら指導を行うための、一歩進んだ個別の指導計画の活用を紹介。幼稚園、保育所、小学校、中学校、高等学校までトータルに提起。

目次

  • 第1部 「個別の指導計画」の作成(算数文章題が苦手な子ども;読み書きが苦手な子ども;多動・衝動性の高い子ども;コミュニケーション・社会性に課題のある子ども;注意・集中に課題のある子ども)
  • 第2部 「個別の指導計画」の効果的な活用(中学校における「通常の学級」の授業への活用例;「通常の学級」での社会的スキル指導への活用例;本人の理解につなげる活用例;困った行動のある子どもの事例への活用;連携ツールとしての活用例)
  • 第3部 幼稚園、小学校、中学校、高等学校の「個別の指導計画」(保育園・幼稚園の「個別の保育・教育計画」;小学校の「個別の指導計画」;中学校の「個別指導計画」;高等学校の「個別指導計画」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02295992
  • ISBN
    • 9784863420465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,京都
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ