「謝る力」が器を決める : 明るくたくましく生き抜く“強さ"の処方箋

書誌事項

「謝る力」が器を決める : 明るくたくましく生き抜く“強さ"の処方箋

高橋龍太郎著

青春出版社, 2010.5

タイトル別名

People who can apologize properly are in fact strong

タイトル読み

アヤマル チカラ ガ ウツワ オ キメル : アカルク タクマシク イキヌク ツヨサ ノ ショホウセン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「謝ったら負け」と思っていませんか?自分を正当化する人々、自己主張ばかりの人たち…どんな相手でも、いかなる場面でもぜったい負けない心の作り方。

目次

  • 序章 「謝れない人」と「謝らない人」の国、ニッポン—現代人の心にひそむ病
  • 1章 ちゃんと謝れる人が、本当に強い—あなたの「謝る力」を見極める
  • 2章 「頭を下げたら負け」と思っていませんか?—勝ち負け心理を生む社会的背景
  • 3章 「謝罪」とは、本当はどういうことなのか—誰に謝るか、どう謝るか以上に大切なもの
  • 4章 他人と折り合えない子をつくってしまう「親」の問題—子供の「ごめんなさい力」は、ここで左右される
  • 5章 「謝る力」をつける10のレッスン—今日からはじめる心の強化法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02342957
  • ISBN
    • 9784413037594
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ