たんたんたたた : 機関銃と近代日本

Bibliographic Information

たんたんたたた : 機関銃と近代日本

兵頭二十八著

(光人社NF文庫)

光人社, 2009.8

Title Transcription

タンタン タタタ : キカンジュウ ト キンダイ ニホン

Available at  / 2 libraries

Note

本文中で紹介していない参考文献: p271

関連年表: p273-317

Description and Table of Contents

Description

なぜ戦前日本の自動火器は、つねに欧米製品に半歩手前まで追いつけどもリードすることはできなかったのか—幕末の『甲鉄』艦に搭載されたガトリング砲から、四式戦闘機『疾風』の20ミリ機関砲まで、近代日本の自動火器の歴史を辿り、西洋技術をとりこむべく苦闘をかさねた日本兵器技術者たちの姿をともに描く。

Table of Contents

  • ガトリング砲
  • ノルデンフェルト機砲
  • マキシム機関砲
  • ホチキス機関砲
  • “端境期対策”としての自動火器
  • 軽機関銃
  • 商社と機関銃
  • 7.7ミリ級の艦載用自動火器と陸軍重機関銃
  • 航空用の7.7〜7.92ミリ自動火器
  • 12.7ミリ〜15ミリの自動火器
  • 航空用20ミリ自動火器
  • 運命の25ミリ機銃

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02357808
  • ISBN
    • 9784769826132
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    322p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top