知識資本の国際政治経済学 : 知財・情報・ビジネスモデルのグローバルダイナミズム

書誌事項

知識資本の国際政治経済学 : 知財・情報・ビジネスモデルのグローバルダイナミズム

関下稔, 中川涼司編著

同友館, 2010.6

タイトル別名

知識資本の国際政治経済学 : 知財情報ビジネスモデルのグローバルダイナミズム

タイトル読み

チシキ シホン ノ コクサイ セイジ ケイザイガク : チザイ ジョウホウ ビジネス モデル ノ グローバル ダイナミズム

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 知識資本の時代 / 関下稔著
  • 知識資本主義論の諸潮流と世界経済 / 井出文紀著
  • 知識基盤型経済に対するEUの取り組みと課題 / 星野郁著
  • 日本アニメ産業と知的財産権問題 : ブロードバンド時代におけるアニメ制作会社・市場の将来像 / 小山大介著
  • 農産物特許とそのガバナンス / 千葉典著
  • 理工系知識人材の育成に向けた米国の教育改革 : 「頭脳還流」の時代の新たな取組み / 松村博行著
  • 中国におけるオンライン・デジタルコンテンツ・ビジネスと『頭脳還流』・『クリエイティブ・クラス』 / 中川涼司著
  • オープンソースソフトウェアの普及とIT産業のサービス化 : IBM社のLinux戦略との関連で / 森原康仁著
  • コンサルティング・ファームのグローバル化 : 「経営知識」の生産・普及に関する構造的視角からの考察 / 西井進剛著
  • 日本ソフトビジネスの課題 / 野口宏著

内容説明・目次

目次

  • 第1部 知識資本主義の台頭(知識資本の時代;知識資本主義論の諸潮流と世界経済)
  • 第2部 知識資本主義時代の知的財産権を巡るジレンマ(知識基盤型経済に対するEUの取り組みと課題;日本アニメ産業と知的財産権問題—ブロードバンド時代におけるアニメ制作会社・市場の将来像;農産物特許とそのガバナンス)
  • 第3部 知識人材の国際移動(理工系知識人材の育成に向けた米国の教育改革—「頭脳還流」の時代の新たな取組み;中国におけるオンライン・デジタルコンテンツ・ビジネスと『頭脳還流』・『クリエイティブ・クラス』)
  • 第4部 知識資本主義時代のビジネス・モデル(オープンソースソウトウェアの普及とIT産業のサービス化—IBM社のLinux戦略との関連で;コンサルティング・ファームのグローバル化—「経営知識」の生産・普及に関する構造的視角からの考察;日本ソフトビジネスの課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ